スマートフォンやパソコンで音楽などを聴くとき、無線でつなげられる「Bluetoothスピーカー」。
今までスマホやパソコンでそのまま聞いていましたが、気分を変えたいと思い「Bluetoothスピーカー」を探していました。
楽天やamazonなどで探すと、数千円から高いものだと数万円。ですが、ダイソーで「ブルートゥーススピーカー」が税別700円で売っていました。音質や性能などは劣ると思いますが、昭和のレトロ感あるデザインにも心がひかれ購入しました。
ダイソーの「Bluetoothスピーカー」の操作方法や機能面のレビューです。参考になれば幸いです。
※価格などは2022年4月時点の情報です。
SNSで話題の「ダイソーBluetoothスピーカー(レトロタイプ)」

SNSで話題となり売切れが続いていた「ダイソーのブルートゥーススピーカー(レトロタイプ)」。先日やっと購入できました。昭和のラジオを思い出すレトロのデザインは、インテリアとしても最高!
価格は700円(税別)。音質などにこだわらなければおススメです。
機能面も充実

- Bluetooth接続のスピーカー
- USB充電(ケーブル付き)
- micro SDカードスロット(MP3スピーカーとして使用可)
ダイソーで700円は高い商品ですが、Bluetoothスピーカーを1000円以下で買えるのはお得!

パッケージには、スピーカー本体・充電用USBケーブルと取扱説明書が入っています。

スピーカー本体前面には、ON/OFFボタン、充電用USBポート、早戻しボタン、micro SDカードスロット、音量ダイヤルがあります。
昭和のラジオのような懐かしいデザイン

昭和のラジオのようなレトロなデザインが気に入りました。サイズは6.3cm×7cm×11.5cmとコンパクトで部屋のインテリアとしても可愛いですね。
USB充電、micro SDカードスロット付き

付属のUSB充電ケーブルで充電します。充電時間3時間で4.5時間(最大音量の場合)の再生が出来ます。パソコンなどと充電ケーブルをつないだままでも使えます。micro SDカードスロットが付いていて、MP3スピーカーとしても使えます。
Bluetooth接続や操作も簡単
接続方法
Bluetooht接続(ペアリング)も簡単です。

スピーカー本体の「ONボタン」を長押しして電源を入れると、「ブルートゥースモード」と音声が流れます。
スマホやパソコンのBluetooth設定で「SR1323」を選択。
簡単に接続できて、スマホからお気に入りの音楽を聴くことが出来ました。
音量調整や早戻しもできる

音量調整はダイヤルを回します。あ~~懐かしい。子供だった時の昭和を思い出します。テレビのチャンネルを選ぶのもダイヤルでした。
再生・停止や早戻しもボタンも付いています。

音質は、普通に聞くには問題ないレベルです。少し音がこもっていますが、昭和のラジオはこんな感じだったと思えばレトロ感を楽しめます。
昭和のレトロ感あふれるスピーカー

レトロ感あふれる「ダイソーBluetoothスピーカー(レトロタイプ)」。カラーはブルー、ピンク、ホワイトがあるのでインテリアなどに合わせて選んでくださいね。
ブルートゥーススピーカー(レトロタイプ)
価格:700円(税別)
サイズ:6.3cm×7cm×11.5cm
カラー:ブルー、ピンク、ホワイト
